パリで人生 ステップアップ!
|
パリのジュエリーの学校で勉強しながら、オリジナルジュエリーを作っていらっしゃる、コメ・ニコラさんのブログです。 ジュエリーについて、パリの学校の様子など、とても参考になるお話満載。 コメ・ニコラさんのオリジナルジュエリーの写真が掲載されることも。
|
ボビンの部屋
|
ボビンさんのビーズのサイト。様々な技法で作られた繊細で手の込んだ作品は、ため息モノです。
「作り方の部屋」には、分かりやすいチュートリアルも。「ビーズ最新作」は随時更新。要チェックです!
|
|
「Bead & Button」誌に掲載されたカボションリングはGalleryで見れます。
Gallery Archiveも必見。素敵です!
|
|
フランクフルト在住のmiwakoさんのビーズアクセサリーのサイト。
淡い色合いの可憐なアクセサリー類にうっとり。 レシピのコーナーには、「ええっ!こんなに見せちゃっていいんですかー!?」と驚いてしまうくらい、たくさんのレシピが掲載されています。
|
|
オフルームビーズ作家・寺井千佳さんのサイト。
オフルームの基本的なステッチのチュートリアルの他に、アメリカの「Bead & Button」誌でも紹介されたオリジナルステッチ、「Herringbone a la SweetPeas」も紹介されています。
|
|
ビーズ作家・静哉さんのサイト。花編みで作る立体的な作品が個性的。
「Back Stage」では、いろいろな花編みの作り方が見れます。
|
|
ビーズ作家の清水ヨウコさんが主催する「Bead Balance」のサイト。
天然石を使った大人っぽいハイセンスなアクセサリーは、「ビーズは子供っぽくてちょっと…」という方におすすめです。
|
Bead & Button
|
アメリカのビーズ雑誌「Bead & Button」のサイト。
過去に掲載された作品のレシピを、ダウンロード販売しています。
|
Keiji Ikuta Software Laboratory
|
ビーズ織りの図案作成フリーウェア「KG-Chart for Bead Weaving」をダウンロードできます。
|